Stay home その1 日付: 5月 24, 2020 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 故宮歴代法書全集から、書いたこと無さそうなものを選んで、臨書してみた。 ほぼ初見で、適当な切れ端に書いているので、作品としては見るに耐えない。 右4枚は宋の高宗、左3枚は氾成大、いずれも「宋元寶翰」から。 高宗の筆捌きは、自分で書いてみると落ち着いた優雅さがあった。 氾成大の筆捌きは、一見、自由奔放そうだが、細やかな動きがある。 見ているだけでは分からない、筆の動きを追体験出来るのが、臨書の楽しさでもある。 作品を仕上げるのとは違った勉強にもなる。 コメント
コメント
コメントを投稿